- HOMEに戻る >
- 管理人mayu
管理人mayu

世界へ羽ばたき、多様な人々と豊かに楽しむ子供に育ってほしいと願う小学生ママです。子供が英語を好きになる学びをサポートし、私自身も英検2級を持つ40代として英語学び直しをスタート。その過程を公開しています。『未来は自分で切り拓く』『認めてほめて愛して育てる』『あせらず休まずあきらめず』がモットー。英語仲間も募集中。
英語が好きになる学びをサポート
※本記事にはプロモーションが含まれています。 利用者数が33万人を突破(2024年9月時点)した学研のオンライン英会話サービス「Kimini英会話」。Kimini英会話では全162のコースで初心者から上級者まで学べ、幼児や学生向けのコースも充実しています。 選べる3つのプランはすべて10日間の無料体験が可能!プラン内の機能をすべてお試しできるため、初めてでも安心して利用できます。 \ 全162コースから10日間無料体験 / 公式サイトはこちら Kimini英会話が選ばれる3つの理由! 教育業界70年以上の ...
累計会員数100万人を超えるオンライン英会話レッスンの「レアジョブ英会話」。採用率1%の厳選された講師陣による、効果的な英会話学習を受けられます。 日本人講師のサポートレッスンがいつでも予約できるため(※1)、初めての方でも安心して申し込みできます。 \体験レッスン&カウンセリング無料!/ 公式サイトはこちら ※1 レッスンチケット3枚分を利用。毎日プランを利用中の方は月に1回、追加費用やチケットなしで予約可能。 レアジョブ英会話が選ばれる3つの理由! オンライン英会話業界で初の上場企業 株式会社レアジョ ...
24時間365日思い立ったらいつでもレッスンを受講できる「ネイティブキャンプ」。最短1分からレッスンを受講でき、スキマ時間を有効に使って英語の上達を目指せるのが魅力のオンライン英会話スクールです。 「プレミアムプラン」なら、月額7,480円(税込)で25分以内のレッスンを回数無制限で受けられます。毎日続けられる、1日10分1レッスンの「チョコっとキャンプ」なら、月額税込2,980円の格安で受けることができます。 こちらでは、オンライン英会話のネイティブキャンプの料金体系、口コミなど基本的の情報をまとめてい ...
RisdomリズダムはベネッセとSEGA XDが共同開発した英語学習とリズムゲームが楽しめるスマホアプリです。 このアプリ、親子で一緒に英語学習を楽しめるのでは...?と実は管理人はすごく楽しみにしていました。 子供と大人が一緒に楽しめる英語学習アプリは実はなかなかありません。 ですが、Risdomリズダムは、英検5級~1級をカバーしているので、英語レベルが違う親子でも一緒に楽しめそうです。 こちらでは気になるRisdomリズダムの内容、料金、実際利用した方の口コミをまとめます。 Risdomリズダムが気 ...
お母さんの特別な日がやってきました! 英語でお母さんに誕生日おめでとうを伝える素敵な方法をお探しですか?「Happy Birthday」以外で、より感動的で心温まるメッセージをお届けします。 この記事では、お母さんへの英語の誕生日メッセージを豊富な例文とフレーズでご紹介します。 また、お母さん以外の大切な人のメッセージに使えるハッピーバースデーの英語表現も集めました。お母さんの笑顔を引き出す、素敵な表現に出会えますように♪ お母さんへの英語の誕生日おめでとうメッセージ お母さんへの誕生日メッ ...
小学生の進研ゼミチャレンジタッチ入会を検討していると、やはりお得な入会方法があるのか気になりますよね。 こちらでは、学年別の今月のキャンペーンと、今月、最もお得に入会する方法を最新版でまとめています。 まずは、2025年8月のチャレンジタッチの入会キャンペーン一覧です。(2025/8/6調査) 8月は復習しやすいキャンペーンが開催されています。 新学期になる前に、チャレンジタッチをご検討されてみたい方はぜひご覧くださいね。 まずは確認!全学年共通、お得に進研ゼミに入会する4つのコツ! お得に入会する4つの ...
こちらは、昔は英検2級だった管理人mayuが大人の英語学び直しスタートから8か月後3回目の英語レベルチェックテストの結果記録です。 前回も受けた無料のレベルチェックテスト9個を再度受けました。(2023年10月) 前回6月から今回10月の間に取り組んだ学習は以下の通りです。 英単語アプリmikan(Liteプランにグレードアップ)(速読英単語・毎日の英単語日常頻出後を90%マスターする・1回で伝わる短い英語・シーン別日常英会話空港編/買い物編・英検2級厳選300・英語の気配り・英検準1級300・毎日の英 ...
まずは1人で英語で話す練習をしたい。 英語で話すことに慣れるのに、英語の話し相手になってくれるアプリってないのかな? でも、アプリの数も多く、迷いますよね。 私もそんな英語の話し相手を求めて、数多くのアプリを探し、試してみました。 こちらでは、2024年最新版で、実際に私が十数種類のアプリを試した中で、英語の話し相手アプリをおすすめ8選でまとめました。 初心者でも使いやすい物を厳選しています。 英会話や英語の話し相手アプリが気になる方はぜひご覧になってみてくださいね。 英語で会話 話し相手に ...
英単語アプリmikanは雑誌や数々の英語アプリランキングで上位にくるほど評判が良い英単語アプリです。 英単語アプリmikanは効果的な学習方式を採用していて、かつ誰でも完全無料で簡単に使えるのも人気の理由です。 でも、mikanは無料で使えるといいつつも、果たして無料で十分?、無料プランと有料プランはどのくらい違いがある?と気になりますよね。 無料でも英語力がしっかり上がる? 無料版では何が制限されているの? 有料にするメリットは? そこで、こちらでは実際に、mikanの無料プラン、Liteプラン、pre ...
mikan英単語で、連続日数記録が増えていくのは嬉しいですが、連続日数が途切れて「1日」に戻った時。 そのショックといったら、ガーン↓では片付けられないほどショックですよね。 ですが、残念なことに、mikanは連続日数は途切れたら復活ができません。 ただ、逆にいえば途切れたら終わりだからこそ、連続記録が続いた時の喜びは一段と大きいです! こちらでは、mikanの連続記録を途切れさせない誰でも簡単にできる3つのコツをまとめました。 連続日数記録をキープしてモチベーションに繋げたい場合は、ぜひご覧くださいね。 ...
700万ダウンロード突破で英語雑誌でもよく取り上げられる英単語アプリmikan。 この英単語mikanアプリは英語学び直しのスタートにも最適です。 そこで、こちらではなぜ学び直しのスタートにmikanがよいのか、また、mikanの効果的な使い方の2つについてまとめました。 使い始めたら、きっとあなたの生活にも自然と英語が入ってきますよ。 英単語アプリmikanが気になる方はぜひみてみてくださいね。 まずは確認!mikanアプリの4つの特徴とは? 英単語アプリmikanの主な特徴 ...
教会で英会話が受けられるってご存じですか? リーズナブルに英語で話す機会をと思うと、教会の英会話は選択肢の1つです。 でも、教会の英会話の内容は?キリスト教に勧誘されない?また、料金は?など気になることも多いです。 そこで、今回、友人に誘ってくれた教会の英会話に参加してみました。私自身はキリスト教の信者ではないです。 今回参加したのは、最近取り入れられはじめている教会のオンライン英会話です。 教会の英会話ってどんなことをするの?英語のアウトプットに使えるかなと気になる方はぜひ参考にみてみてくださいね。 & ...
こちらは、昔は英検2級だった管理人mayuが大人の英語学び直しスタートから4か月後2回目の英語レベルチェックテストの結果記録です。 前回受けた無料のレベルチェックテスト9個を再度受けました。(2023年6月) 前回の2月~今回6月の間に、取り組んだ学習は以下の通りです。 英単語アプリmikan(中学英語単語・2級・準1級単語) Duolingoアプリ(初めからステップ1まで) 教会のオンライン英会話(10回参加) 英会話アプリSpeak(お試し1レッスンクリア) 4か月の間に、スキマ時間に一番取り組んだイ ...
英語の勉強をしようと決めたけど、気付いたら全然進んでいない。 なんで続かないんだろう.... 続かなくて自己嫌悪になることってありますよね。私もそう思うことがあります。 では、継続して英語の勉強が続かない時はあきらめるしかないのでしょうか? いいえ、そんなことはありません。いつからでもまだここから始められます。 こちらでは、英語が続かず困った時のおすすめの対処法を5つまとめました。 私のように「英語、なんとかあきらめたくないな」「やっぱり英語話せるようになっておきたいな」と思われる方はぜひ読 ...
こちらは、昔は英検2級だった管理人が大人の英語学び直しスタート時の英語レベルチェックテストの結果記録です。 英語の学び直しを始めるにあたって、現在の英語力を確認するために、無料の英語レベルチェックテスト9個を受けてみました。(2023年2月) その無料レベルチェックテスト9個のテスト結果をこちらで公開いたします。 のちに「ああ、懐かしい時期があったといえるくらい、英語が伸びていくことを楽しみに!」残しておきます。 今回受けた無料の英語レベルチェックテスト9個 最初の英語レベルチェックは上記の ...
いざ英語を話そうと思っても、英語が、単語が、英語の表現が出てこない! 英語を話すためには、自分の中に英語がないと出てこないので、英語インプットしないとと思いますよね。 そんな時、どんな方法で英語のインプットをしたらよい?のでしょうか?大量にインプットがよさそうだけど、まとまった時間をとれそうもない....。 そこで、こちらでは、毎日に習慣化しやすいおすすめの英語のインプットのコツと使いやすい英語学習アイテム5つをご紹介します。 少しずつの積み重ねで自分の中の英語を増やしたいと思われる方はぜひご覧になってみ ...
英語をまた勉強しようと思った時、自分の現在の英語力が気になりますよね。 しばらく英語を使っていないと、英語のレベルチェックもドキドキしたりします。 そこで、こちらでは英語の勉強が久しぶりの初心者でも、オンラインやアプリで受けやすい無料の英語力レベルチェックをまとめました。 比較的短時間で簡単に受けられる無料英語レベルチェックが中心です。自分の現在の英語力を測る参考にして頂けたら幸いです。 無料の英語レベルチェックテストの種類と所要時間目安 無料のレベルチェックテス ...
いつか英語が話せるようになりたいと思っていながらも、40代まできてしまうと、新しく学び直すことにも躊躇することってありますよね。 でも、40代の女性が今からでも英語をやり直すことは全然遅くありません!まだまだ学び直すことに大きな価値があります。 こちらでは40代女性が英語をやり直しするメリットを6つでまとめました。これから英語を学び直そうか迷っている方はぜひご覧になってみてください。 40代が英語をやり直すメリット6つ! 40代から英語を学び直すメリット6つです。順に詳しくみていきますね。 ...
大人になって英語を学習し直したい! でも、大人になると仕事、子育て、介護、いろんな理由で時間がない場合が多いですよね。 それでも、英語ができる自分になりたい! そんな方のために、こちらでは、毎日の短時間の隙間時間を活用しながら、1年で効果的に英語力をあげるための学習をすするコツと方法をまとめました。 学習方法は1年後なりたい英語力の目的別にまとめています。ぜひご覧になってみてください。 まずは確認!英語を習得するために必要なこと3つ この3つがそろうと英語は確実に上手になります。 期間は1年続けると、必ず ...
大人になってから、無性に英語を学び直したくなることってありますよね。 こちらでは、大人の英語の学び直しの4つの手順と具体的おすすめ方法をまとめています。 目指すところはそれぞれだとしても、今より自分の英語をレベルアップしてもっと英語に自信がある自分になれたら、素敵ですよね。 でも、英語をやり直したいけれど、日々時間があまりない中で、何からどういったものでやればいいのか具体的な方法で迷ってしまいます。 こちらでは、学び直しの4つの手順とおすすめ方法をまとめています。 英語学び直しプランをたてる参考にご覧にな ...