七田式 7Bilingual

【ブログ】セブンプラスバイリンガルの特典:ぬり絵の効果

2019年5月26日

※本ページはプロモーションが含まれています。


セブンプラスバイリンガルも習慣になりつつあります。

「宿題を終わったら、英語やろうねー」のはずが、宿題を学校でやってきてしまう娘。

帰ったらすぐに習い事へ出かけるので、ペースが早くも崩れて....。
ほんの短い時間の英語が夜の時間に回ってしまいました。(-_-;

が、どんな時間になっても続けられていることには意味があると信じて。

セブンプラスバイリンガル3日目4日目から感じた感想をお伝えします。

セブンプラスバイリンガルのテキストを娘は見ていない


セブンプラスバイリンガル。うちは親子で一緒にテキストを開いてやっています。

音声がよく聞こえるように娘はタブレットを持ち、その娘のすぐ前にイラスト集を開きます。

その横で、英文と日本語分が書いてあるテキストを開く形です。

だいぶ英語を聞くことが習慣になってきましたが、よーく見ていると、娘は英語のテキストはほとんど見ていないということに気が付きました。

ほぼイラストだけを見て聞いています。

繰り返しの「三倍速」→「普通速度」のところも、親の私はテキストを見て文字を追ってしまいますが、娘はテキストを見ていないので、ほぼ耳だけで音を追っているようです。

つまり繰り返しは耳が頼り。

これは英語耳が鍛えられそうだなーと感じました。

七田式英語の醍醐味。400%学習の繰り返し効果は?


イラスト集しか見ないで、セブンプラスバイリンガルの音声を聞いている娘ですが、今日のレッスンが終わったのには気が付くようです。

最後に必ず入る、前回までの復習。

前の日までの繰り返しを4日間続けて、定着させるのが七田式の特徴。(これはプリントなどでも同じです)

七田式英語も例にもれずに、必ず最後にREVIEWのパートがあり、1日目~3日目までの音声と今日の分の4日目の音声が入ります。

1日目の音声が入ると、「あ、これ最初の日のお話だよ」と娘はちゃんと気が付きます。

英語の音声を耳だけで聞いているのに!

「ちゃんと分かるんだな~」と親としてはうれしい一面。

音声の区切りが分かりやすいのもありますが、

2日目の音声が入ると、2日目のときのイラスト集を娘はめくるので、なるほどどこのところかはわかってるんだなと思いました。

4日目には、3日分の復習が入りますが、3日目の音声が入ると、「ちょっと長いよ~」と繰り返しが長く感じるよう。

確かに繰り返しがずっと4日分続くわけですから、ちょっと飽きてくるのかな。

全部の音声が流れ終わると「終わった!」とほっとした様子が見られました。

で、3日目、4日目になると、娘は1日目、2日目の英語がどのくらい言えたのか?というと.....

やはり、今日の分に比べると、だいぶ1日目の内容は口にすることができる部分が増えました。

1日目の内容はちょっと長めの分でもtryして真似してます。

今日の分の4日目の内容は、聞こえた単語のみな感じ。

1日目のパートほうがたくさん英語を口にしているので、やはり毎日4回聞いた効果はあるようです。

これは続けるとすごいことになりそうだなと親は勝手に期待。笑

セブンプラスバイリンガルのお楽しみのぬりえの効果

タブレットのレッスンを聞き終わって、最後は塗り絵で終わります。

イラストの絵がかわいいのと、背景も違う景色が描かれるので、ぬりえは毎日塗りたい気持ちになるようです。

レッスンを見ていて、ほとんどが聞くだけで、手を動かすのは最後の塗り絵だけ。

ずーっと耳しか使わなかったから、手を動かすのがうれしいのかな。

セブンプラスバイリンガルの公式ページのよれば、塗り絵も効果が高いようです。

ぬり絵が子供にもたらす効果

    1. メリット1: 子供の脳が活性化する
      ぬり絵をすることで、子供の脳全体の血流が良くなり、広範囲にわたって活性化するという研究データが発表されています。

 

    1. メリット2: 運筆能力が劇的にアップする
      文字や文章、また絵を描くときの動かし方・筆づかいが養われるので、小さい頃からぬり絵をさせることで、綺麗な文字を書く能力がアップします。

 

    1. メリット3: 色彩感覚が養われる
      子供に自由に色を塗らせることで、色彩感覚が養われて創造力・発想力の豊かな子供になります。

 

    1. メリット4: 集中できる子供に育つ
      自由にぬり絵をさせて楽しませることで、一つのことにじっくり取り組むことを覚え、机に向かって集中出来る子供に育ちます。

 

  1. メリット5: 自己肯定感を高めることができる
    ぬり絵をする際は、とにかく好きな色で、はみ出しても良いので自由に塗らせてあげて下さい。そして出来た絵を褒めてあげることで、自分が何かを創りだすことに喜びを感じる子供に育ちます。

 

7+BILINGUALの英語CDを聴きながら、このボーナス特典でぬり絵をすることで、あなたのお子さまの英語力だけではなく、集中力・創造力・文字能力など多方面の能力をどんどん伸ばすことができます。

引用:セブンプラスバイリンガル公式サイトより

ぬり絵も続けていることで、いい効果があるのかなとうれしそうに塗っている娘を眺めながら思うのでした。

明日もセブンバイリンガル、子供と一緒に続けていきたいです。

ぬり絵の効果が詳しい公式サイトはこちら

おすすめ記事

1

2022年4月開講のスマイルゼミのコアトレ。無学年学習が特徴の新サービスです。 スマイルゼミ コアトレの内容は?いつから使えるのか? コアトレの料金は高くないのか? 他の無学年学習教材と比べてどうなの ...

2

算数だけを自宅でタブレット学習できるというRISU算数(リス算数)。実はRISU算数は1週間だけ実際にお試しすることができます! 算数や計算を楽しく思ってくれたら 算数が好きになって得意になればなぁ ...

3

ベネッセ進研ゼミの英語専門教材で有名なチャレンジイングリッシュ。 チャレンジイングリッシュが無料ってどういう意味?と聞かれることがあります。 なので、こちらではチャレンジイングリッシュが無料か?また無 ...

4

小学校低学年から自宅で気軽にできる英語教材を探す中で、ポピーKids Englishを知りました。 でも、ポピーは紙の教材だったはず。音声は?と最初は期待していませんでした。 ですが、実はポピペンとい ...

5

そんなあなたに、 実際に取り組んでいる小学生親子の感想をまとめてお伝えします。 また、それが本当かどうか、 実際に小学生と実践している管理人親子が検証します!! 小学生英語案内所へようこそ!! 小学生 ...

6

「子供に進研ゼミさせてみようかなぁ」 でも、資料請求ってどうなのかしら、お得な入会方法とかあるのかな。 なるべくなら入会して失敗するようなことは避けたいので、あれこれ迷ってしまいますよね。 こちらでは ...

7

チャレンジタッチ5年生の英語ってどんな内容?チャレンジタッチで英語が伸びるのかしら・・・ チャレンジタッチを始める前に、私もそのへんが気になり、随分受講について迷いました。 今では実際、息子はチャレン ...

-七田式 7Bilingual