管理人
こちらのサイトでは、小学生が英語を好きになり、楽しく英語力を伸ばせる教材や学習法を体験談などをもとにご紹介しています。 また、大人の英語学び直しについては、初心者が楽しく英会話を身につけられる教材・学習法を体験を通じてお届けしています。

ポピーKids English

小学生はどう?ポピーKids English英語教材の小2の口コミ!

2021年1月29日

※本サイトの記事には、プロモーションが含まれているものがございます。

小学校低学年から自宅で気軽にできる英語教材を探す中で、ポピーKids Englishを知りました。

でも、ポピーは紙の教材だったはず。音声は?と最初は期待していませんでした。

ですが、実はポピペンという押すと英語音が聞けるペンで、英語音声もカバーできていました。

それなら自宅で英語学習も簡単かも!と思い、我が家は娘が小1~小2の時、ポピーKids Englishに1年間取り組みました。

こちらでは、実際使ってみて感じた、ポピーKids Englishのメリット・デメリット、効果的に使うポイントについてまとめています。

ポピーKids Englishってどう?と気になる方はぜひご覧になってみてくださいね。

\親子で楽しみながら英語を伸ばす!/

ポピーKids English公式HP

資料とおためし見本は無料です♪

ポピーKids Englishをおすすめできる人・できない人

おすすめできる人

  • なるべく紙の教材で学習させたい人
  • 親子で一緒にする時間がもてる人
  • 低価格で自宅でできる教材が良い人
  • 単語・表現を自宅で学習させたい人
  • 英語だけの学習教材が良い人
  • 遊びながら学べる教材がよい人

おすすめできない人

  • 動画のある学習教材がよい人
  • 全く見てあげられそうにない人
  • 先生に対面で英語を教えてほしい人

全家研ポピーのポピーkids Englishがおすすめな人は、親子で楽しみながら一緒に英語を伸ばしたいという方です。

もちろん、ポピーについてくる音声ペンはお子さん1人でも絵本にペンを当てるだけで、英単語や会話文が聞けるため、楽しく英語に親しめます。

ただ、ポピーKids Englishは低学年対象なので、親子で一緒に取り組むとより効果が出やすいように設計されています。

なので、親子で一緒に楽しく、ポピーKidsEnglishで英語を伸ばしたい方に特におすすめです。

また、紙中心で学習を進めたい方や、低価格で自宅で英語をさせたいという方にも向いています。

 

管理人
理解しやすさを重視した「紙のこだわり」はポピーならではで、紙ゆえに価格も低価格です。

 

逆に向いていないのは、動画のある学習教材がよい人、全く見てあげられそうにない人です。

ポピーKids Englishには音声教材はありますが、紙中心がモットーなので動画はないのです。

また、ポピペンで子供1人で楽しく使えますが、親が使い方を見てあげる方が効果的な教材です。

そのため、全く見てあげる時間がない場合は、あまりおすすめではありません。

ですが、一緒にできなくても、子供が1人でやっているのを定期的に見守ることができれば、低価格で英語力を伸ばしていける教材です。

 

\親子で楽しみながら英語を伸ばす!/

ポピーKids English公式HP

資料とおためし見本は無料です♪


 

ポピーKids Englishで届くポピペンや毎月の教材内容と実際使った感想

こちらでは、ポピーkids Englishで毎月届く教材内容と実際に使っての感想をまとめます。

ポピーKids Englishは最初の申込時にポピペンとその月の教材が届きます。その後は、毎月の教材が月に1回届く方式です。

ポピーKids EnglishはWEBで申込をすると、申込みから5日で届いたので、届くのは早いですよ。

最初に届くポピペンと、教材、実際使った感想を順にみていきますね。
 

毎月の教材

  • ポピペン(初回のみ)
  • ポピペンBook
  • ポピペンBookかきこみノート
  • おはなしBook&CD
  • 親用ガイド
  • ※付録(隔月でついてくる)

毎月届く教材は4つで、付録はついてくる月とついてこない月があります。

順にみていきます。

 

①ポピペン

 

初めての注文の時に、ポピペンも一緒に入っています。

ポピペンがこの教材では一番の肝なのですが、娘もポピペンにはかなり最初から興味津々でした。

ポピペンは、毎月のポピペンBOOKで使います。BOOKの中のポピペンマークのところをポピペンでタッチすると、英語で読み上げてくれます。

 

管理人
ポピペンの音声は、ネイティブの英語の音声です。押すと何回も聞けるので、自然な英語音を手軽に聞かせられるのが魅力です。

 

②ポピペンBOOK

ポピペン(音声ペン)を使って、絵や文字をタッチしながら英語を聞ける本です。

  1. 前半は、ストーリーページになっていて、キャラクターの日常のストーリーを楽しみながら、身近な単語や表現に親しめる
  2. 後半は、ドリルページになっていて、ストーリーページで出てきた単語・表現に遊び感覚で触れ、定着を図る
  3. 絵じてんページが最後にあり、ファイルしていくとオリジナルの絵じてんが作れる

ポピーKids Englishでメインになって進める教材はポピペンBookとポピペン書き込みノートのの2つです。

ポピペンBookは、子どもは喜んでポピペンを使って進めてくれます!

当てると音が出るのはほんと楽しそうで、知らない単語をどんどん押していって、ほぼ全部の単語を押してくれます。

管理人
親としては、ポピペンBookは、子ども1人でも取り組むことができるのが最高です!親が見てあげられない時間にさせることができるのがとても便利でした。

 

③ポピペンBookかきこみノート

ポピペンBookの後半ドリルページのサポート用のノートです。間違え探しや見つけ遊びなどで書き込むことで思い出しやすくしてくれます。

ポピペンBOOKの後半はワークで、ポピペンで覚えた単語や表現を実際に鉛筆で書く作業があります。これを書くのが「ポピペンBOOKかきこみノート」です。

といっても、低学年らしい考えるワークで、アカデミック感があまりないワークです。

ですが、ポピペンBookで英語の音を聞かないと進めないので英語音を聞きながら、鉛筆で書く作業が定着できそうで良いと感じました。

 

管理人
ただ、かきこみノートは、子供1人でも進められますが、一緒にできたところを確認して、褒めてあげる方が良いですね。次またやろうというやる気が全然違ってきます。

 

④おはなしBook&CD

絵を見ながら英文を聞いて楽しむ絵本で、理解しやすいように、有名なお話を扱っています。

200-300語レベルのまとまった英文を聞くことで、多少分からなくても、推測して内容を理解する力を養える作りになっています。

おはなしBookは親子で一緒に開くとよい絵本です。日本語の絵本の読み聞かせの読み聞かせを、付属音声で英語で読んでもらう感じです。

我が家では、寝る前の絵本の読み聞かせ時に、活用しました。

私が読まず、おはなし絵本を開き、QRコードでスマホから英語音声を流して、私はページをめくるだけでした。

おはなしBookは有名な童話や民話が多いので、「あ、知ってる、このお話~」と子どもの食いつきもよいので、そのへん助かるなーと思いましたね。

 

管理人
ただ、絵本の中に日本語も書いてあるんですよね....。にほんごで本人が読んでいる感じだったので、そこは最初はいいけど、工夫がいると感じたところでした。

 

⑤親用ガイド

ポピペンBookの解説・解答、お話しBookのお話の背景や使われている英語についての解説などが中心になっています。

子供への声かけ例など子供の気もちを受け止めながら進めるアドバイスも書いてあるので、これを読みながら進めると進めやすくなっています。

実際に、親用ガイドは毎月、よく見ました。毎月、出てきた英語表現を日常でも使ってみましょうとあり、使ったりもしました。

 

管理人
何から進めたらよいか迷う時に参考になります。特に、今月はどの表現を中心にみてあげたらよいのかが分かるのがよかったです。

 

ただ、親用ガイドは具体的に進め方が書いてあるわけではないので、やはり親の方で、1カ月、何日にはどのページをやって、といった計画を立てる必要があると思いました。

 

⑥付録

年4回、ポピペンシール、ポピペンポスターがついてきます。

どちらもポピペンでタッチすると音声が聞け、壁に貼ったり、ものに貼ったりすることで触れる機会を増やせるのが面白いです。

年3回、ポピペンBookの歌・チャンツ、おはなしBookの朗読が収録されたCDが届きます。
(QRコードでスマホからも聞けるので、うちは全然CDは使わなかったです...)

ポピペンの付録は、季節にあったすごろくのようなものも多いので、単純に楽しく遊べます。

ポピペンポスターもポスターの横にポピペンを置いておいて、「〇〇って何か教えてー」など声かけしてあげると、タッチして教えてくれたりします。

 

管理人
英語をするというより、子供と遊びながら英語にも触れられるという感じなので使えるのが良いと思いました。

 

仕事で疲れていたりすると、子供とちょっと遊んであげる時間もないがしろにしてしまいますが、案外、「ポピーKids Englishで来てたからしようか」みたいに使えることも多かったです。

 

ポピーKids Englishは教材は少ないので繰り返して使うのがポイント

ポピーKids Englishは特に決まった使い方の記載はなく、毎月届く教材をお子さんのやりやすい形で使うという方式です。

ただ、教材は3つ(付録がある時は4つ)のみなので、1ヶ月の間に消化はしやすい量です。

実はこれらは時間さえとれば、届いたその日のうちにあっという間に終わってしまう内容です。

そこを、子供が1カ月の間にいかに繰り返して使うかが効果的な使い方のポイントになります。

 

管理人
実際うちは届いたその日のうちに、子どもは喜んであけて全部をやってしまって、もう放置...ということが最初はありました。

1度やっただけでは、当たり前ですが、あまり成果は伸びないんですよね....。

そのため、子どもが教材に触れる機会を増やすを親が考えてあげるとよいです。

どんな教材もですが、ポピーkidsEnglshも触れる回数が多いほど、子供も英語を覚えやすいです。

 

管理人
ポピーKids Englishはポピペンが特に子供は楽しいので、毎日ポピペンを使うことを意識して声かけしてあげると、学習も続きやすかったです。

 

ポピーKids Englishを効果的に続けるコツは2つ

効果的に続けるコツ2つ

  1. 1日10分ポピーの時間を取る
  2. でてきた英語を日常でも使ってみる

ポピーKids Englishを実際に使ってみて、ポピーKids Englishを効果的に使う方法はたくさんありますが、でも続けやすいは2つです。

それは、「1日10分ポピーの時間を取る」と「今月出てきた表現を日常でも使ってみる」この2つです。順にみていますね。

①1日10分ポピーの時間を取る

一番大切なコツは、1日10分親子でポピーの時間を取るです。

毎日10分だけすると決めれば、知らないうちにポピーKids Englishをする時間が積み重なります。

まずは10分、昨日と同じ内容でもよいので一緒に開いて楽しもうと思われるのがおすすめです。

1日10分、子供とポピペンBOOKをする時間をもつことは、ポピーの会社、全家研が推奨している考え方です。

 

実際、1日10分よりそうをポピーkids Englishの場合は親子で一緒に楽しむという形で進ると、英語も親子の絆も、そして勉強習慣もつけられて一石三鳥と私も感じました。

というのも、我が家はポピーKids Englishを取って最初は、子供に教材を与えっぱなしで、いま思えば失敗なやり方でした。

ですが、もう一度ポピーの親ガイドなどを読み直して、もうちょっと親も一緒に関わって楽しむようにしよう!と一念発起してから全然効果が違いました。

ポピーの推奨する、10分よりそいを毎日に取り入れるだけで、子供もとても楽しそうで、何より私の気持ちもすごく楽になりました。

管理人
子供は10分より「もう少しやろうよ」と毎回言うのですが、長くすると私に負担なので、10分でやめることにしていました。

もう少しやりたいと思うところでやめているのが、また翌日楽しみにつながっているみたいなのでうまく回りましたね。

そう、やはりポピーKids Englishが低学年向けの教材なのは、こういう英語を通じて親子で楽しむところにあるんだなーと実感して思いました。

なので、1日10分時間を取ることは、子供にも親にとっても、簡単だけど返ってくる効果が大きく、無理なく続けやすい方法です!

 

\親子で楽しみながら英語を伸ばす!/

ポピーKids English公式HP

資料とおためし見本は無料です♪


 

②でてきた英語を日常でも使ってみる

ポピペンBOOKなどで出てきた英語を日常で使うというのも、親が意識すれば意外に続けやすい方法です。

日常会話でさりげなく、ポピペンBOOKで出てきた単語や表現を話題にするだけです。

1日10分時間を取るようになると、昨日やった単語などが親も分かっているので、それを聞いてあげるなどがよいです。

「昨日ポピーでやったペッパーって何のことだったっけ?」など聞いてあげると、「忘れた」と言えば、「ポピペンで聞いてよ」といって開いてもらいます。

「ピーマンだよ。忘れたの?」など正解を教えてくれれば、「すごいね、お母さんうっかりしてたよ」など褒めるチャンスになります。

 

管理人
ただ、欲張って沢山の単語や質問をしないことがポイントです。勉強ティックになるので、あくまで日常会話で1個か2個でよいです。子供は喜んで教えてくれますし、また、分からなかったら喜んでポピペン使ってくれます。

 

親としても、親子にとっていい会話ができますし、親にとっても英語に触れるいい機会にもなります。

ポピーKids Englishが毎月届くだけで、温かい毎日の10分が撮れるようになりますし、その積み重ねが英語力アップにもつながります。

なので、親子で英語を通して、温かい時間を持つのもいいかなと思われる方は、ぜひ試してみて頂けたらと思います。

 

\親子で楽しみながら英語を伸ばす!/

ポピーKids English公式HP

資料とおためし見本は無料です♪


 

ポピーKids Englishの料金は低価格!年払いがおすすめ

ポピーKids Englishの料金(税込)

  • 初回のみポピペン代金:3,300円(
  • 月払い 1,680円/月
  • 年払い
    1,595円/月あたり
    一括金額 19,140円
  • 年間セット
    1,540円/月あたり
    一括金額18,480円

ポピーKids Englishの料金は、ペンで単語音が聞いて学習できる、おはなし英語音声がある、遊べる英語付録が付いてくることを考えればかなり低価格です。

特に、年払いで払うと月1,595円なので、ちょっと英語ドリルや英語単語帳を買っても同じくらいしてしまいます。

市販の英語ドリルや単語帳も悪くはないのですが、その場合、親の方でどのように英語教材を提供していくかの計画を持っていないと成功しにくいです。

ですが、ポピーKids Englishは年間で学ぶ内容も決まっていて、来た教材をその月に真摯に取り組むだけなのでそのことを考えれば、楽であって良質なのが嬉しい点です。

 

管理人
申込方法のおすすめは、年払いです。理由は1カ月あたりが安くなることと、毎月教材が届く楽しみがあるからです。

また、年払いは、1年分を最初にまとめて支払いはしますが、途中で解約することになった場合は、ちゃんと返金がしてもらえます。

なので、お値段がリーズナブルになるので年払いをして、もし万一途中で合わない場合は解約という形をとるのが良いかと思います。

年間セットは、料金的には一番お安いのですが、私はあまりおすすめはしません。

理由は教材が一度に届くからです。一度に届いて計画をたててやれば...と思うかもしれませんが、なかなか難しかったりします。

なので、毎月届くというのが、子供や親にとってもやる気を刺激するいい機会になるので、毎月届き、かつ料金がお安い年払いでの申し込みが一番おすすめです。

\親子で楽しみながら英語を伸ばす!/

ポピーKids English公式HP

資料とおためし見本は無料です♪

 

ポピーKids Englishと小学ポピーの英語との違い

項目 ポピーKids English 小学ポピー
1・2年生
届く月 毎月 偶数月のみ
年6回
届く
教材
(毎月)
ポピペンBOOK
書き込みBOOK
おはなし絵本
絵本CD
(隔月)
ゲームなど付録
(偶数月)
ワクワク英語
特徴 ポピペンで英語音を気軽に繰り返し聞ける
・月の単語数豊富
・有名な昔話の英語朗読が聞ける
・スマホのデジタルブックで音が聞ける
・年間で6テーマの単語を学習
その他教科の教材 英語のみ 算数・国語・ぴかり(科学や社会)
・こころの文庫
教科に合った教材(年数回)
デジサポが使える
料金 1,595円/年払い
1,680円/月払い
3,300円/年払い
3,600円/月払い

小学校低学年の英語だと、ポピーでは、ポピーKids Englishで学ぶ方法と小学ポピー(1・2年生)で学ぶ方法の2つがあります。

2つの違いを簡単に見てみます。

ポピーKids Englishの特徴は英語特化で英語接触量が多い!

ポピーKids English英語特化なので、毎月英語にたっぷり触れられる点が小学ポピーに比べて大きなメリットです。

毎月の単語数は豊富ですし、年間通してレベル1だけで小学1・2年生までに学びたい英単語を網羅しています。

また、気軽に単語や表現をタッチして、ポピペンで遊びながら英語に触れられるのもポピーKids Englishならではです。

小学ポピー(1・2年生)の特徴は英語以外の教科も学べる!

対して、小学ポピーは英語以外にも、算数、国語、ぴかりで社会や化学のテーマを毎月学べるのがメリットです。

こころの文庫で、各学年にふさわしい読書教材がついてきますし、1・2年生それぞれの段階で学校で学ぶ教科を網羅してくれているのが強みです。

英語はメインではありませんが、テーマに沿って年に6回で1年生は1年生の単語を、2年生は2年生の単語を網羅します。

スマホで見れるデジタルサポートにも対応しているので、スマホでタップするとポピペンのように音を聞くことができます。

小学ポピーは、今年2024年からデジサポがはじまり、学習計画を立てたり、学習することでポイントが増えたり、ご褒美ゲームができたりと、学習サポート体制が強化されます。

このデジサポ機能は、小学ポピーならではで、残念ながらポピーKids Englishでは使えないです。

小学ポピーならではの機能なので、習慣化を重視する方は、小学ポピーも魅力的ですね。

 

\子供に合った方法で英語を伸ばす!/

ポピー公式HP

資料とおためし見本は無料です♪

 

ポピーKids Englishと小学ポピーがそれぞれおすすめな人

おすすめできる人


■ポピーKids Englishがおすすめな人

  • 英語の量を多く学習させたい人
  • 遊びながら楽しく英語を学ばせたい人
  • 1年間で英単語量を増やしたい人
  • 他の教科は今は必要ない人
  • 月の教材予算が1,600円程度

■小学ポピー(1・2年生)がおすすめな人

  • 国語・算数・生活も学習させたい人
  • 1年で学年の単語だけ学べれば良い人
  • 子供に自分で計画習慣をつけたい人
  • 月の教材予算が3,300円程度

ポピーKids Englishとどちらが向いているかはご家庭によると思います。

これらのことからポピーKids Englishと小学ポピーがおすすめな人をそれぞれまとめると上記のようになります。

 

管理人
触れる英語量の多さ、手軽さ(ポピペン)、英語での遊びの多さでいけば、英語特化教材のポピーKids Englishの1年は英語にたっぷり触れて学べる1年になります。

 

対して、デジサポを使って学習習慣をつけたり、英語の他に、国語・算数も定期的に学習する習慣をつけたい場合は、小学ポピーが向いています。

価格でいけば、ポピーKids Englishは英語だけなので、かなりリーズナブルです。

 

管理人
我が家は国語・算数は低学年のうちは自分で見てあげられると思い、英語だけ触れる機会を増やしたかったので、ポピーKids Englishを選びました。

 

ご家庭によって、教材を選ぶ目的も違うので、合った方を選ばれるのがいいですね。

ポピーKids Englishも小学ポピーもどちらも、資料請求が無料で、お試し見本を取り寄せることができます。

お試し見本のよいところは、子供さん自身が実際に触ってみることができること。

親も子供の反応が見られるので、まだ試したことがない場合はぜひお試し見本を取り寄せて見られてください。

 

\子供に合った方法で英語を伸ばす!/

ポピー公式HP

資料とおためし見本は無料です♪

 

小学ポピー(3年生)からは英語教材は毎月届く!

ちなみに、小学3年cになると、「外国語活動」の英語科目が学校でも始まるので、小学ポピーの方も毎月英語の教材も届くようになります。

教材の内容は、学校の授業で使う文科省のテキストに沿った内容です。授業の予習や復習がしやすい形になっています。

なので、国語・算数・理科・社会と同じように、学校で習ったことを復習・習う前に予習といった学習方法で英語も学ぶ感じです。

英語の授業で答えられるようになっておきたい、間違いを増やしたくないといった場合は、小学ポピーの英語教材の方が安心かもしれませんね。

 

管理人
教科書以外に、英単語を増やしておきたい、英語を好きになってほしいといった場合は、楽しく学べるポピーKids Englishを1年間続けるのもよいですね。

 

ポピーKids Englishだったら、小学3年生はレベル2がちょうどです。

もし英語を全くしたことがなくてという場合は、レベル1をやってみるのでもよいかと思います。

 

管理人
ポピペンは楽しいので、教科書と離れて楽しくポピペンで遊びながら学ぶことが、リフレッシュにもなるかと思います。

 

どちらを選ばれるにしても、ポピーKids Englishも小学ポピーもお試し見本の請求ができます。

お試し見本は無料ですし、子供さんが実際に手に取ってみることで反応を見ることもできます。

また、最短でいけば、2か月だけ受講ということも可能ですので、まずはぜひポピーの公式HPからお試し見本請求をされてみてください。

 

\子供に合った方法で英語を伸ばす!/

ポピー公式HP

資料とおためし見本は無料です♪

 

おすすめ記事

1

進研ゼミのチャレンジタッチ入会を検討していると、やはりお得な入会方法があるのか気になりますよね。 こちらでは、各学年別の今月のキャンペーンと、今月、最もお得に入会する方法を最新版でまとめています。 ま ...

2

小学校低学年から自宅で気軽にできる英語教材を探す中で、ポピーKids Englishを知りました。 でも、ポピーは紙の教材だったはず。音声は?と最初は期待していませんでした。 ですが、実はポピペンとい ...

3

RisdomリズダムはベネッセとSEGA XDが共同開発した英語学習とリズムゲームが楽しめるスマホアプリです。 このアプリ、親子で一緒に英語学習を楽しめるのでは...?と実は管理人はすごく楽しみにして ...

4

ベネッセのチャレンジイングリッシュは英語学習特化アプリ。 進研ゼミ小学講座のタブレット内で勉強できるのは便利そうだけど、ほんとに英語が身につくのかしら...?と思ったり。 そこでこちらでは、うちの小5 ...

5

まずは1人で英語で話す練習をしたい。 英語で話すことに慣れるのに、英語の話し相手になってくれるアプリってないのかな? でも、アプリの数も多く、迷いますよね。 私もそんな英語の話し相手を求めて、数多くの ...

6

英語の勉強をしようと決めたけど、気付いたら全然進んでいない。 なんで続かないんだろう.... 続かなくて自己嫌悪になることってありますよね。私もそう思うことがあります。   では、継続して英 ...

-ポピーKids English