進研ゼミEnglish

気負いは不要!チャレンジイングリッシュのレベルチェックテスト受け方!

2022年1月28日

※本ページはプロモーションが含まれています。


チャレンジイングリッシュを始めようと思って、一番初めにドキッとするのがレベル判定テストですよね。

 

管理人
最初にレベルチェックテストの案内が出て、私も実際初めて見たときはびっくりしました。

 

ですが、レベルチェックテストは、子供が英語を快適に進めるための目安をつけるテストです。

スタートが適切なレベルなら、子供もやる気をもって続けやすいですし、子供が1人でやっていきやすくなります。

こちらでは、チャレンジイングリッシュのレベルチェックテストの内容と受け方のポイントをまとめますね。

レベルチェックテストが心配な方はぜひご覧になってみてくださいね。

 

\子供が毎日1人で英語学習できる/

チャレンジイングリッシュ公式サイトを見る

進研ゼミ受講生は追加料金なしの無料♪

 

チャレンジイングリッシュのレベルチェックテスト4つのポイント

レベルチェックテスト4つのポイント

  1. レベルチェックテストはスタートしやすい英語レベルを見つけるテスト
  2. レベルチェックテストはアンケートの回答で問題が変わる
  3. テストは3つ。回答はは子供自身が考えて答えるのがベスト
    (保護者は見守りに徹する)
  4. 結果をみてスタートレベルは親子で無理ないもので選ぶのがおすすめ

レベルチェックテストのポイントを4つにまとめました。順に見ていきますね。

 

レベルチェックテストは英語スタートの目安を見つけるテスト

レベルチェックテストは、子供のいまの英語力を客観的にみて、スタートしやすい英語レベルを見つけるためのテストです。

子供が答えた回答をAIが解析して、今の子供の英語レベルを判断してくれます。

 

管理人
といっても、この結果がすべてではないかと思います。あくまで今回の回答で推測された英語レベルです。

 

テストが終わると、スタートに3つのレベルが提案されます。

  1. やさしい
  2. 標準(ちょうど)
  3. ちょっとむずかしい

一般的にこの3つのどれから始めるかを親子で話して、子供のチャレンジイングリッシュのスタートレベルを決めます。

 

レベルチェックテストはアンケートの回答で問題が変わる

チャレンジイングリッシュレベルチェックテストの流れ

  1. 英語経験のアンケート
  2. 学習時間を設定する
  3. 日本語字幕がありかなしかを選ぶ
  4. テストを受けるかどうかを選ぶ

レベルチェックテストは実は全員が同じものを受けるわけではないです。

レベルチェックテストの内容は、最初にある英語についてのアンケートの内容で変わるそうです。

流れからいくと、最初に子供の英語経験についての簡単なアンケートがあり、その回答を受けて出題問題がAIのほうで選んで出題します。

なので、等身大のお子さんの状況でうけるのがよいですね。

英語のアンケートは、私は自分の子の能力を高めに評価したくて、うっかりなんでもできる〇をつけてしまったのですが....。

 

管理人
その分テストが難しくなり、子供があまりできなくて、自信をなくすということになってしまいました....

 

スタートラインはかんたんで始めるほうが子供さんも自信を持ちやすいですよね。

そのときの子供の状態そのままで答えるのが一番かと思います!

 

管理人
ここで見栄を張ってもしょうがなかったです...苦笑

 

レベルチェックテストは3つ。回答は子供自身が考えて答えるのがベスト!

レベルチェックテストは3つ

  1. ボキャブラリー
  2. リスニング
  3. リーディング

※所要時間は最大で20分程度。

レベルチェックテストは大きく3つのパートに分かれています。

説明は英語なのですが、日本語字幕をつけて進めることもできるので、子どもだけで解けないことはないです。

回答は選択する形式で答えやすくなっています。チャレンジイングリッシュの取り組み方と同じ感じです。

ただ、ここで大切なのが、子供自身が考えて答えること!

後ろでみていると、親はついヒントを出したり、どっち?と聞かれて、こっちと言ってしまいそうになるのですが....

ほんとの子供のレベルでスタートするのが、無理なくはじめられて、教材が嫌になりにくいです。

 

管理人
教材が嫌になってしまうと、ほんとやらなくなってしまい、親が苦労することになります....経験ありです。

 

その点から考えても

親は我慢して見守りのみに徹するのがベストです。

 

管理人
銅像にでもなったかのように、首すら振らないのはなかなかつらいですが....子供自身の回答を温かく見守るのがよいですね。

 

レベルは親子で無理ないもので選ぶのがおすすめ

テストが終わると、レベルチェックテストの結果で自動的に子供に最適レベルを提案してくれます。

先にも話した通り、やさしい・ちょうど・難しめ3つのレベルです。

迷った場合はやさしいからはじめるのがおすすめ!と思います。

というのは、うちの経験談ですが、

うちの場合は、小3は

やさしい ⇒レベル2
ちょうど ⇒レベル3
難しい  ⇒レベル4

ちょうどがレベル3だったので、レベル3からスタートしました。

 

管理人
ですが、はじめてみたら普通レベルのはずが、簡単には感じなかったみたいです。

 

なので、最初は戻ってレベル1やレベル2を少しやっていました。

(チャレンジイングリッシュは選んだレベルより下の教材は全部使えるんです)

うちの場合ですが、レベル1は、「かんたんすぎー」と本人から大笑いが出るくらい簡単に思えたようです。

レベル2もわりと簡単だったようで「かんたんー」と楽しく解ける感じでした。

そうやって、少しレベル1や2で楽しいなと思ったところで、レベル3のスタートに戻りました。

すると、復習もできたのもあって、レベル3も苦なく、進めていけるようになりました。

という経験も踏まえて思うのは、子供は簡単なところから自信をつけながら進めるのがよいということ。

 

管理人
チャレンジイングリッシュで長くコツコツと英語力を積み上げてほしいので、ゆっくり進めていくので良いかと思います。

 

ちなみにレベルは1~8まであり、実はテストの結果に関係なく、
どのレベルでも選ぶことができます。

先のレベルは進まないと中身がみれないので、先に教材内容を知りたい場合は、他の人が解いて先のレベルまで見れるようにするのもありかもです。

ですが、子供と一緒に、次は何かなーと進むのも楽しいものなので、子供のほんとのレベルでゆっくり進めるのがおすすめです。

 

チャレンジイングリッシュの最初のレベルチェックを受けないのはあり?

チャレンジイングリッシュの最初のレベルチェックテストは実は受けるか受けないかを選択できます。

受けないのもありですが、受けなかった場合はあとでレベルチェックテストを受けることはできません。

なので、受けておくのがおすすめと思います。

きっと子供にとっては、できなかったらどうしよう....という不安もあって「嫌だー」ということになるのでしょうね。

大人でもテストという言葉だけで億劫になることありますよね。なので、

 

管理人
「もともと難しめの問題が出るんだよ。だから、できなくても大丈夫で、ひらめきで答えてもいいんだよ」

 

みたいな形で、やんわりできなくても気にすることではないことを伝えてあげる

少し落ち着いたときに一緒に画面をみてあげると受けやすいかもしれませんね。



管理人
最初にチャレンジイングリッシュになれる意味でも受けてみておくと親子ともに安心かなと思います。


 

\子供が毎日1人で英語学習できる/

チャレンジイングリッシュ公式サイトを見る

進研ゼミ受講生は追加料金なしの無料♪

 

レベルチェックテストを受けた後の進め方

レベルチェックを受けたあとは、早速チャレンジイングリッシュを進めていきます。

特にチャレンジイングリッシュは月に進めるべききまりなどもありません。

自由に進めればよいのですが、ベネッセのほうでは、1日に2つ程度で進めるのがおすすめと話しています。

私もこれには賛成で、2つだと5分程度で終わりますし、毎日続けやすいのでおすすめです!

 

管理人
一番活用する方法としては、チャレンジイングリッシュを毎日の習慣にしてしまうことだと思います。

 

チャレンジイングリッシュはレッスンを1つ終えると、レッスンの番号の色が変わるしくみになっています。

毎日コツコツすることで、取り組み表の色が変わり、子供自身も「私毎日やってる!」と続けられている自分を感じられると思います。

親のほうも、毎日やっているということが安心の1つになると思います。笑

なので、コツコツ1日2つ。無理なら1つでもいいよで長く細々と続けて利用するのがおすすめです!!

チャレンジイングリッシュのレベルチェックテストのまとめ

成功ポイント

  1. レベルチェックテストは進めやすい目安を見つけるテスト
  2. アンケートの回答次第でテスト内容が変わる
  3. テストは3つ。最大で20分程度
  4. 長く続けるためにも子供自身で答えるのがおすすめ
  5. チャレンジイングリッシュは習慣のがコツ

レベルチェックテストというと、緊張してしまいがちですがあまり気負うことなく受けるので大丈夫です。

小さなレベルから始めても、子供さんのペースで必ず成長し、レベルアップしますので心配はほんといらなです。

何よりせっかくはじめようと思ったチャレンジイングリッシュ。子供さんのやる気を保つことが大切かなと思います。

チャレンジイングリッシュのキャラ先生はたくさん褒めてやる気を高めてくれます。

プラス親もどんどん褒めて、長く楽しくチャレンジイングリッシュで英語を習得させていきましょう。

当サイトも最大限に応援いたします!!

 

\子供が毎日1人で英語学習できる/

チャレンジイングリッシュ公式サイトを見る

進研ゼミ受講生は追加料金なしの無料♪

 

おすすめ記事

1

2022年4月開講のスマイルゼミのコアトレ。無学年学習が特徴の新サービスです。 スマイルゼミ コアトレの内容は?いつから使えるのか? コアトレの料金は高くないのか? 他の無学年学習教材と比べてどうなの ...

2

算数だけを自宅でタブレット学習できるというRISU算数(リス算数)。実はRISU算数は1週間だけ実際にお試しすることができます! 算数や計算を楽しく思ってくれたら 算数が好きになって得意になればなぁ ...

3

ベネッセ進研ゼミの英語専門教材で有名なチャレンジイングリッシュ。 チャレンジイングリッシュが無料ってどういう意味?と聞かれることがあります。 なので、こちらではチャレンジイングリッシュが無料か?また無 ...

4

小学校低学年から自宅で気軽にできる英語教材を探す中で、ポピーKids Englishを知りました。 でも、ポピーは紙の教材だったはず。音声は?と最初は期待していませんでした。 ですが、実はポピペンとい ...

5

そんなあなたに、 実際に取り組んでいる小学生親子の感想をまとめてお伝えします。 また、それが本当かどうか、 実際に小学生と実践している管理人親子が検証します!! 小学生英語案内所へようこそ!! 小学生 ...

6

「子供に進研ゼミさせてみようかなぁ」 でも、資料請求ってどうなのかしら、お得な入会方法とかあるのかな。 なるべくなら入会して失敗するようなことは避けたいので、あれこれ迷ってしまいますよね。 こちらでは ...

7

チャレンジタッチ5年生の英語ってどんな内容?チャレンジタッチで英語が伸びるのかしら・・・ チャレンジタッチを始める前に、私もそのへんが気になり、随分受講について迷いました。 今では実際、息子はチャレン ...

-進研ゼミEnglish